コンテンツに進む

2024年11月8日 Expat Expo出店します

商品情報にスキップ
1 3

【掛け軸】藤

【掛け軸】藤

矢野 徹志 作

価格(税込):
通常価格 ¥750,000(税込)
通常価格 セール価格 ¥750,000(税込)
セール 売り切れ
在庫:

受注販売(注文可能)

詳細を表示する

商品説明

「藤」という題名のこの掛け軸は、緑の背景の中に立つ一本の藤の木と、その紫の花が大きく咲いているダイナミックな構図の作品です。

藤の花の豊かな紫色が緑の背景とのコントラストを強調し、見る者に強い印象を与えます。この掛け軸は、大胆かつ力強い筆遣いにより、自然の生命力と美しさを表現しています。

藤の花の優雅さと華やかさが、日本の春の象徴として描かれており、その姿は観る者を春の訪れとともに感じさせます。リビングルーム、玄関、またはオフィスなど、様々な空間に飾ることで、場所に華やかさと活力をもたらします。

また、「藤」の掛け軸は、自然の美を愛する方や、日本の伝統的な美を評価する方への贈り物としても最適です。この一枚で、あなたの空間に春の息吹を感じることができるでしょう。

サイズ 横幅:44cm(軸棒:49.5m) 縦幅:131.5cm

【注意事項】

この商品は一点ものであり、年月を経た古い作品です。そのため、裏側に汚れがある可能性がございます。これは、長い時間を経て受け継がれてきた証であり、古美術品の特性としてご理解いただきたく存じます。この作品の歴史的価値と特性をご評価いただける方にお求めいただきたいと思います。なお、上記の理由による返品は承っておりません。ご購入前には十分にご検討いただき、ご了承の上でのご購入をお願いいたします。 

作家紹介

アーティスト/里山人

矢野 徹志

里山の素朴な風情を伝える、ぬくもりあふれる作品

愛媛県砥部町は250年近い歴史を持つ焼き物の産地です。古くから砥石の産地だったこの地では、砥石層を再利用することから焼き物の生産が始まったといわれています。

いくつもの小さな窯が点在するこの町に「ミュゼ里山房」というギャラリー兼アトリエを開き、器作りをされている人が里山人こと矢野徹志さんです。

矢野さんは大学で油絵を専攻。洋画家としてスタートし、高校の美術教師、県美術館の学芸員として美術の道を歩み、ヨーロッパ美術館巡りの旅を主催する傍ら、町づくり運動に参加するなど、多彩な活動にたずさわってきました。

50数年前に砥部の町に出会ってその素朴な風景に魅かれ、洋画から転身して墨彩画と器の製作を始めました。墨彩画とは、和紙に墨の濃淡で描いた景色に、絵の具で彩を加えた柔らかいタッチの絵画です。

春先は桜やあけび、梅雨から初夏にかけては紫陽花、どくだみ、秋口は風船かずら、冬は椿と、四季折々に移ろいをみせる果の風景や、野山の草花の奥ゆかしい風合いをやさしく表現しています。

そんな製彩画の柔らかい作風をそのままに残した矢野さんの作品は、砥部独特のぼってりとした生地に、藍の染付けで手描きしたもの。

「砥部の土は、ほってりとした温かみと、手作りの感性を伝えてくれるやさしさがある。」と矢野さんは言います。

砥部の白磁に染付けの柔らかい青、里山の素朴な風景が溶け合った器からは、ふるさとを思い出すような懐かしいぬくもりが表現されています。 

 

矢野徹志の作品一覧へ 

ミュゼ里山房

ギャラリー・アトリエ・カフェ

「ミュゼ里山房」は、多くの小さな窯が点在する町に位置するギャラリー兼アトリエです。ここは矢野 徹志(里山人)さんが運営し、器作りを行っている場所です。

多彩な陶器が展示されており、訪れる人々に砥部焼や陶芸の魅力をより深く伝える場となっています。

美しい自然に囲まれたこの工房は、芸術と自然が調和する癒しの空間としても魅力的です。